2013年08月28日
祝 月見(゚Д゚;)

月見バーガー価格
2004 月見199円
2005 月見220円
2008 月見270円
2009 月見290円
2012 月見320円
2013 月見360円

¥そんなにするんだ・・・170円くらいだと思ってた俺は・・・
※本文と全く関係有りません。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」8月26日(月). 宮崎駿スペシャル 「風立ちぬ」1000日の記録
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0826/index.html
を録画で見ました、なにかとボロカス言われてる映画ですがガッツリ客、入ってますし(笑)
番組はドキュメントだったんですが映画の内容より宮崎さんの一言一言が重い。
特に小声で言った一言「俺には時間が無いんだ・・・・」
なんか悲しいなあ~カリオストロ、いやそれ以前、ルパン1期、コナン、ハイジ、空飛ぶ幽霊船なんかに参加してる絵は子供ごころに「好きな絵」「違う絵」だった。
関東大震災で逃げ惑う人の絵を、チェックして直してる時の「大事なものをくるんだふろしきはこんな持ち方しない、胸にしつかり抱かかえるんだ!」若いアニメーターの作画に苛立ち、たばこを咥える。
戦闘機、武器、人を殺す道具、しかしその機能美、造形美への憧れ傾倒、同時に戦争への嫌悪
堀越は零戦を見て言ったそうだ「美しい」
堀越=自分(宮崎)なんでしょうね、
でもミリオタ、ガンオタ、サバオタの自分(俺)もイコール
最近はあまり言われなくなりましたがガンオタの俺を見て嘲笑するように・・・
「そんなに鉄砲好きやったら戦争いったら?自衛隊はいったら!」
('A`)
「そうじゃない・・・違う」
確かにスピード、躍動感はトーンダウンしてるけどそれは老練な絵でもあるし、歳食った俺なんか丁度いい。
もう一作くらい好きな映画作って欲しいなあ~戦車の奴、【宮崎駿の雑想ノート】希望!
Posted by トイエンジニアドットコム
at 08:57
│Comments(0)